« はつかいちトラは通った | トップページ | スモールランプが切れた »

2015年4月 7日 (火)

荷物に振り回される

04071 子供達が使っていた楽器類で要らないというのを捨てたり売ったりしている。数日前にギターとケースが売れたので梱包してヤマトに持っていったのだけど、今はハードケースか木箱に入れないと受けつけられないと言われてしまった。
 以前はプチプチや段ボールでくるんでいればOKだったのに厳しくなった。聞けばトラブルが相当有ったらしい。他社に問い合わせても同じ様な回答なので全国的な話しみたい。
 と言うことで落札者の二人と相談し、一人は辞退して貰って残り一人がギターとハードケースをセットで購入して貰う事に成った。ああ良かった。
 ギターをハードケースに入れて廻りをプチプチで巻いて持っていったら今度はOK。全体のサイズが180cmくらいに成ってしまったけど、顔見知りのオネエサンだったので無理矢理お願いして押しつけた。
 と言うことで、真面目にハードケースに入れたらサイズ的にオーバーしてしまうし、入れないと受けつけて貰えない。今はギターを送るのは非常に難しいという事が解った。

04072  もう一つ荷物で困ったのはコイツ。仕事で使うコネクタを頼んでいたのだけど、思っていたのと形が違う。注文を間違えたかな?と思って見直したけど型番は間違ってない。でも形が明らかに違う。
 更に良く見ると形だけじゃなくてピン数も違っていた。ラベルには5ピンと書いてあるのに実物は6ピン。流石に物が違うと分かったのでサポートに電話して交換と成った。
 きちんとパックしてあるのに中身とラベルが違うのが不思議だったけど、さらに大きな在庫からピッキングして、パックして、ラベルを貼っているからピッキング時に他の部品を取ってしまったのだろうとの見解だった。
 成る程ねえ、そう言われればメーカのラベルじゃなくて販売している商社のラベルだ。メーカのラベルであっても間違いは有り得るけど、まあ、いろんな段階で間違いは有るという事が解った。

 昨日は走れなかったので今日は走った。少し肌寒かったけどタイツと長袖ジャージで丁度よかった。家を出て直ぐに森下さんの車とすれ違った。何となく気分が盛り上がってキロ2秒くらい速くなった。サタ陸の記憶だと女子高生の応援だとキロ5秒は速くなる。銀メダリストの力はその程度だ(笑)。

ラン 10km

|

« はつかいちトラは通った | トップページ | スモールランプが切れた »

コメント

1ピンを予備にした6ピンじゃ、美しくないのでしょうか?(o^-^o)

投稿: ラモ | 2015年4月 7日 (火) 21時09分

 形が同じなら最悪でそれも考えますが、形も違うのが来ているのでどうしようも有りませんでした。
 いろんな事が起こるんですねえ。

投稿: みつやす | 2015年4月 7日 (火) 21時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はつかいちトラは通った | トップページ | スモールランプが切れた »