可愛いフィールドコイルだ
ずいぶん前に頼まれて居たダイナモとレギュレータ。だいたい想像が付くと思うけど、間違ったエンジンの向きやシリンダ配置のバイクに付いていたヤツ。
ダイナモは12V化して付属のレギュレータは半導体化する。変なオッサンの依頼だから放っておいた・・・訳じゃなくて、一度巻いてみたけど予定の抵抗に成らず、モチベーションが下がって居たわけ。
で、少しだけ線径を変えて注文していた線が来たので引っぱり出してきた。今日は色々忙しくて手が出なかったので、明日にでも新しい巻き枠を作って1個だけ巻いてみよう。
同じ物を作れば良いだけだろう?と思えるけど、巻き枠からコイルを外すと少しだけ変形する。その分を見込んで枠を作る必要が有るし、6V->12Vの場合は線径も変えないといけない。仕上がり寸法が0.5mmくらい狂うと鉄心が入らないし、線径と巻数と巻き方が少しずつずれると最終的な抵抗値が2割くらい狂ったりする。なかなか1発目は難しい。
と、言い訳ばかり書いているけど次は上手く行くと思う。具合の良い寸法が見つかれば後は作業するだけなので早い。なんとかGW中に仕上げたい。。。予定。
左のアキレス腱に少し違和感が有る。何時も痛める場所なので注意しないといけない。違和感が消えるまでランは止めよう。と言うことも有って夕方はMTBで近所の山へ。
アキレス腱が痛かったら帰ろうと思っていたけど、何も感じなかったので予定どおりにいったり来たりを繰り返してから帰った。割りと調子良い感じ。これを3年くらい続けたら皆生のバイク順位が50位くらい上がらんかなあ?と妄想中。
バイク 5km
| 固定リンク
コメント
ダイナモ12ボルトうれしいです、これで夜道もOKやね。(o^-^o)
投稿: メグロの変なオッサン | 2015年4月29日 (水) 08時36分
最終的には出来ると思いますが、GW中に出来るかどうかは??。あまり期待せずに待ってくださいね。
投稿: みつやす | 2015年4月29日 (水) 11時18分