携帯用計算尺
白骨号の給油ランプが点灯していたので、プールに行く前にガソリンを入れた。80Lタンクなのに77Lも入ったから、安定して点灯したら結構ギリギリという事になる。
最近は画像の計算尺を積んでいる、給油の時に燃費を計算するために。私はインド人じゃないので2桁、3桁の割り算を暗算でこなすのは困難で、運転しながら何時も8より大きくて9より小さい、どちらかと言えば9よりかも?。程度で止めていた。計算尺を積んでからは直ぐに計算できてなかなか便利。
「みんなの科学」の前が「計算尺講座」だった事が影響したのか、計算尺には子供の頃から興味が有った。その頃は買えなかったので見よう見まねで紙に線を描き、等分じゃなくて急速に変化する対数的な配分に成ることをおぼろげながら認識した事を覚えている。
カーナビを使うとバカになる。車を使うと足腰が弱くなる。暗算は出来ないけど少しでも脳みそを使うように、電卓じゃなくて計算尺を選んでみた。携帯用は子供の頃からの憧れでもあったから嬉しい。もうじき老眼で見えん様になると思うけど。
久し振りにプールに行ってきた。リハビリの意味で時間は1時間と短く、質的にもゆるーく無理の無い内容にして泳いだ。最後の10分くらいまでは。
最後の方に成って私のコースに女性が入ってきた。ハイレグの競泳水着で結構スタイルが良い。少し嬉しいけど嫌な予感も少々。。。顔を上げたら嫌な予感が的中してしまった。
いつもの私を虐める女王様だった。「おめでとうございま~す」とか言いながら二言目には「メイン終わりました?、ダッシュしません?」と来る。あと10分で出ると言うと50を4本やりましょうと。据え膳食わぬは・・・なので応じたけど、50秒サークルは懇願して55秒にして貰った。
2本目まではなんとか付いていった。3本目のスタートまではよかったけど4本目のスタートはギリギリか1秒くらい遅れていた気がする。4本目のゴールは明らかに遅れていた。「間に合ってます」と言ってくれたけどコーチ的な発言であって間に合ってないと思う。
あとは平泳ぎでダウンを泳いで帰った。彼女は軽いぎっくり腰とか言いながらドルフィンの練習をしていた。私が出てからはバタフライをやったと思う。
彼女、スタイルも良いし美形だと思う。でも性格がサディスティック過ぎる(笑)。今年は優しい女性に巡り会わせてください。よろしくお願いいします、水泳の神様。
スイム 1.0km
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
いいな~
僕もそっちの女王様のほうが、、。
水着買おっかなあ~
投稿: うづ | 2015年1月 8日 (木) 09時15分
福津の女王様と似てますね、スタイルも良いしそれなりに美形だけど性格が・・・(笑)。
水着もって無かったのが不思議です。
投稿: みつやす | 2015年1月 8日 (木) 09時54分
名前が悪い。M安だもの。サトシとかならSになれたのに。笑
投稿: スパイクのいず | 2015年1月 8日 (木) 12時05分
名前かあ・・・、しかも名字だと簡単に変えられんから厄介だ。こりゃ困った。
投稿: みつやす | 2015年1月 8日 (木) 12時21分
お母さん、僕の計算尺、何処に行ったんでしょうね。
投稿: ラモ | 2015年1月 8日 (木) 18時07分
若戸大橋の現場事務所の横に落ちてましたよ。
投稿: みつやす | 2015年1月 8日 (木) 20時42分