« ヘリサートのその先は? | トップページ | 記録は大事だ »

2014年12月10日 (水)

ガーデンジャッキ

1210 白骨号が来てからずーっと作ろうと思っていたヤツをやっと作った。タイトルは「ガーデンジャッキ」にしたけど、「ガレージジャッキアダプタ」の方がイメージが掴みやすかった気がする。
 用途は見ての通りで、庭でガレージジャッキを使うときの敷き板的な物。構造も見ての通りで50のアングルとFBを切って溶接しただけ。1時間くらいで出来た。
 こんな事を書くとメグロのオッサンから「俺が15分で作ってやるから、その間に頼んだレギュレータ早く作れ!」と言われそうな気がするけど、自分でやってみたい訳よ。
 うちには車のはいるガレージが無い。いや、2箇所有るけど他の物を入れているから実質的には無いのと一緒。だから4輪の整備は何時も屋外。ガレージジャッキを使うときは下に堅い板や鉄板を引いて使っていた。これをやらないとタイヤが転がらずにジャッキポイントが逃げたりして危ないから。
 今日の製作で作業環境が少しだけ前進した。この週末にドライブシャフトのブーツ交換でもしようかね。雨が降らなければだけど。

 久し振りに夜にプールに行ってきた。片手で少ないストローク数で泳ぐドリルがイマイチ出来なかったから。何回も練習していたら右手も左手も25mを7回くらいで行けるように成った。
 そしてこちらも久し振りに若いインストラクターのハイレグ水着姿を見た。プールに入るときに監視員をやっていて、きちんと挨拶をして置いたのでご褒美かもしれない(笑)。ありがとうございました。

スイム 2.5km
バイク 12km

|

« ヘリサートのその先は? | トップページ | 記録は大事だ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヘリサートのその先は? | トップページ | 記録は大事だ »