« 色々写真だけ | トップページ | ヒューズが切れたら銀紙を巻こう »

2014年7月14日 (月)

お帰り!ランティス

07141 やっとランティスが帰ってきた。正確には嫁さんと一緒に取りに行って嫁さんが乗って帰ってきた。10日までに終わる予定だったけど不具合が見つかって今日に成った。
 遅くなった原因はエアコンの再修理。1ヶ月使わないので、エアコン修理に続いてタイミングベルト交換とヘッド廻りのオイル漏れ修理も依頼していた。そこまでは順調に終わったのだけど、納品前の検査でエアコンの効きが悪いことが解り、調べ直したらエバポレータからも漏れていたと言うストーリー。
 まだ私が引き取る前の出来事だけど、取りあえず完了の連絡をしてしまった後の話なので、マツダの整備としては分の悪い立場に成ってしまった訳。
 エバポレータは51,300円!。それに再調査と再修理の工賃も必要。その辺りをぜーんぶひっくるめて、20,000円だけ私が負担する事で話が付いた。私は20,000円で新品のエバポレータを獲得し、マツダはエバポレータの原価が20,000円だったら工賃を全部負担するという感じ。
 若い頃はこの業界でヤクザみたいなトラック屋さんを相手に働いて居たわけで、この業界が楽じゃ無いことは良く解る。向こうが提示してきた条件をそのままOKした。どちらかというとフロントマンが可哀想に思えて仕方がない位だった。

 今日も仕事が終わってからはウォーキングをしてみた。昨日と同じ西中を往復の8kmコース。今日は靴を変えてみた。昨日はゲルフェザーで今日はスカイセンサー。
 今日も脚は痛くは成らなかった。レッグウォーマーの効果で驚異的な回復を遂げているのだろうか(笑)。でも怖いからもう走らない。皆生は行くことにしたけど皆生までに走る事は無いだろう。ぶっつけ本番のロングだ。最悪は歩けば良いさ。

ラン (8km)

|

« 色々写真だけ | トップページ | ヒューズが切れたら銀紙を巻こう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 色々写真だけ | トップページ | ヒューズが切れたら銀紙を巻こう »