銅ハンマの頭だけ
連休明けで普段でも忙しいのに加え、トライアスロンの道具の片付けとかが加わってじっとしている時間が無い1日だった。
夕方に一旦仕事を止めてリフレッシュ。痛めている部分に加えて、歩いたための妙な筋肉痛が追加されて変な感じ。軽く身体を動かそうと思って家の周りの草刈を2タンク分やった。
晩飯の後も軽い仕事の作業をやっていたので、皆生が終わってからやろうと思っていた写真の作業は出来ずじまい。
写真は皆生の前に来ていた銅ハンマの替え頭。プラハンみたいな感じで頭だけ交換できるタイプが有るらしく、その交換用ヘッドだけが20個入っている。中央の袋に入っているのは固定用のスプリングピン。
昔は頭の潰れた銅ハンマが有ったけど、広島から帰ってきてから見つからない。買おう買おうと思っているけど、半消耗品の癖に1本が3,000円以上したりして高くて買うことが出来ない。そんな状態が続いていた。
そんな時写真のが20個で5,000円だったので飛びついた。本体が必要だけど適当な丸棒から旋盤で削りだしたら良かろう。物に当たる訳じゃ無いから、S45Cの丸棒から削りだして熱処理無しで行けると思う。
取りあえず今日は、寝る前に袋を空けて中を見て写真を撮っただけ。今週中に出来るかなあ?
| 固定リンク
コメント