« ♪いーとーまきまき♪ | トップページ | お帰り!ランティス »

2014年7月13日 (日)

色々写真だけ

07131 昨日も今日も、ちょっとだけ動いただけで後はずっと平日みたいな感じで仕事をしていた。しかも写真とか内容を紹介しても面白くない様なヤツばかり。
 と言うことで最近のヤツから少しは面白いかも?と言うヤツの写真だけでも載せてみようと思う。
 最初のはBOSCHのDCダイナモ用レギュレータ。先日の6V仕様ダイナモを制御するレギュレータで、これも12V対応に改造する必要が有る。
 この写真は抵抗を巻き替えた後の状態。ニクロム線の末端はオリジナルだとリベット止めだけど、向きや順番的に後からでは出来ない場所が多い。その為にビスを使って固定し、緩み止めと腐食止めの意味で接着剤を塗っている。

07132  こっちは先日グラフを掲載したPWMドライバ。キャリヤ周波数を少し下の方に動かす改造をしたので、年寄りの耳でもキーンという音が聞こえるように成って嬉しい?。
 こうやって載せておくと、2年後くらいに何処かからメールが来たりするわけで、その時に大至急1000枚をプリント基板化(笑)と言われてもで慌てないように、パターンを考えながら配線した。
 でも写真でも解る様にジャンパが出来てしまって格好悪い。今時プリント基板化するなら、最低でも両面基板なのでジャンパとか気にしなくても良いのだけど、無しで行こうと思って最後にどうしようも無くなった時は気分が悪い。

 日常生活の痛みは無くなった気がするので、夕方は少しだけ歩いてみた。もうどうにでも成れの心境なので、少しだけ実験的な細工をして。
 細工が良かったのか治りつつ有るのか、西中までの往復くらいでは痛みは出なかった。皆生は最悪歩こうか。それでも何とか制限時間には間に合うんじゃ無かろうか?

ラン (8km)

|

« ♪いーとーまきまき♪ | トップページ | お帰り!ランティス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ♪いーとーまきまき♪ | トップページ | お帰り!ランティス »