« 少しずつ動き始めたか? | トップページ | シールの手前で漏れていた »

2014年5月13日 (火)

アンロード弁

05131 こないだの土曜日、オリンピック候補の卵と一緒にこんな機械が来た。かなりカワイイサイズのエンジンコンプレッサ。イワタの製品でほとんど使ってないピカピカ。
 放置状態だったらしく、キャブのジェットが詰まり気味。最初はチョークを半開にしておかないと負荷時の回転が続かなかった。でもガソリンで詰まりが取れたのかエンジンは徐々に好調に。
 ただ大きな問題が有ってアンロードが効かない。高圧になってくると安全弁がブシューッと吹いてしまう。エンジンタイプでこれは致命的なので修理してみることに。
05132  アンロードのパイロット配管を触ってみると、設定圧に成ると制御圧は来ている感じ。と言うことはシリンダヘッドに付いているアンロード弁の不具合か。
 そこでアンロード弁を分解してみたけど良く解らん。取りあえず内部はピカピカで全く使用した形跡が無く、グリースがべっとり塗ってある。なんか変な雰囲気だ。
 構造を考えながらたどり着いた結論は、誰かが分解してバネを無くしてしまい、それに気がつかずに逆に組んで動作しなくなり、動きが悪いと思ってグリースをべっとり塗ってみた。と言うストーリー。
05133  主要寸法をスケッチしてみると、取り合いが解った。あとは自分が設計するつもりで条件を決めていく。
 直接塗装をする事を考慮すると、パイロット圧が0.3MPaくらいでも動作して欲しい。エアクリーナが詰まり気味の場合を想定すると、吸気側圧力は-0.05MPaくらいでもアンロードに成っては困る。
 その辺りでバネを計算すると、素線径が1.2mmで中心径が12mmで巻数が7-8巻きで、自由長が18-20mmくらいのバネが良さそうな計算に成った。
 1.2mmの硬鋼線は手持ちに無かったので、グッデイに行ってみたら2番目の画像のバネが見つかったので買ってきた。ステンレスと書いてあるので硬鋼線の計算よりも横弾性係数が1割?くらい低くなると思うけど、正確な用途じゃ無いので良かろうと採用。
 家に帰ってペンチで半分くらいに切り、末端を少し曲げてそれっぽく加工した。3枚目の画像の左下のバネがその部品。装着して試運転したら計画通りに動いた。パズルみたいでなかなか面白かった。
 一人でギリギリ軽トラに積み込めるサイズ。何かの時に役に立ちそうだけど、取りあえず今は使う予定はない。誰か要る?、それともヤフオクに「程度極上だけどNCNR」(笑)で出そうか、大儲けしたら越前会長と山分けやな。

 夕方からは仕事の関係の整理とか、家の関係のゴミの処分とかしていたのでトレーニングは無し。たぶん超回復しているのでメチャ強くなっているはず。

|

« 少しずつ動き始めたか? | トップページ | シールの手前で漏れていた »

コメント

要ると言えば 要る。。
要らないと言えば 要らない。。
やっぱ 要らない。
後ろのなら 要る。。(笑)

投稿: MASA | 2014年5月13日 (火) 23時30分

 日立のベビコンならやらんよ。FZR400のピストンリングを使って、世界で唯一15000rpmまで回るベビコンなんだから。

投稿: みつやす | 2014年5月13日 (火) 23時55分

今回の修理と言うか推理の組み立てはすごい!

意地悪な実技試験官が出すレベルの超難解なパズルを解いていつものナフコで解決このアンバランスが私を引き付ける(笑)

でも前の整備者はアンロード弁を弄って調子悪くなったと自覚してグリスまで塗りたくったのならもう一歩踏み込んで欲しかった。

でも前のヘボ整備が無いと転がり込まなかったのですから試練と成功から報酬をあたえた神様に感謝でしょうか?

若宮のシャーロックと当分呼ばしていただきます(笑)

投稿: 山向こうの住人 | 2014年5月14日 (水) 09時45分

 前任者は好き者の個人で、すでにお亡くなりに成っているそうです。故人と書くべきか(笑)。

 好き者だから新しいうちに分解して、バネを飛ばして気がつかなかったのでしょう。
 もう少し根気が有れば治ったと思いますが、それなら新品に近い状態で入手は出来なかったわけで、まあ・・・ありがとうございました。と言う事ですね。

投稿: みつやす | 2014年5月14日 (水) 10時25分

前任が故人となれば御霊を鎮めるために
「あなたの思い残された不調なエンジンコンプレッサは無事整備され次の持ち主となる者の元で働いてくれるでしょう。」
合掌

投稿: 山向こうの住人 | 2014年5月14日 (水) 10時39分

原発に頼らない素晴らしいコンプレッサーです。

投稿: abeyacht | 2014年5月14日 (水) 20時56分

 たしかにそうですね。でも二酸化炭素を出して地球温暖化に寄与します(笑)。
 タイヤの空気入れは手動ポンプで入れるようにしましょう。

 マリーナ用にいかがですか?

投稿: みつやす | 2014年5月14日 (水) 21時54分

あっそうだ
そのコンプレッサーあった倉庫にCB750Fと予備パーツわんさかあったな
4サイクルに興味ないから、いらんって言って帰ったけどコンプレッサーがこの程度の整備だとバルブスプリング入ってなかったりして(笑)

投稿: 越前会長 | 2014年5月15日 (木) 19時31分

 たしかに可能性が有るなあ(笑)。

投稿: みつやす | 2014年5月15日 (木) 21時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 少しずつ動き始めたか? | トップページ | シールの手前で漏れていた »