« CAMで削った | トップページ | ボアアップの効果 »

2014年3月 9日 (日)

高名の木登り

03091_2 仕事も少しはしたけど、基本的に日曜日なので明るいうちにもピストンの製作作業をやった。
 まずは内側のオーバーハングに成っている所。刃物の箱を漁ったら貰い物のT溝カッタが出てきた。首を逃がしたら使えそうなのでグラインダで少し削り、恐る恐る下に下ろしてボスの下を盗んだ。
 これだけでは予肉を取り切れないので、クランプを外した後でリュータにボール型の超硬カッタを付けてグリグリ穿った。
03092_2  今日のメインイベントはリング溝加工。オイルリングは普通の突切りバイトを少しだけ加工したら行けた。
 問題のコンプレッションリング溝だけど、一番小さな突切りバイトの先端を貧能工具研削盤で削って細くした。幅が0.82mmで有効突っ込み代が2.5mmくらい。何かに当てただけで折れそうで怖い。
 息を止めて胃が痛くなるような時間を過ごし、何とか3本のリング溝を加工し終えた。少しだけ誇らしい気持ちになった(笑)。
03093  後は大した作業は残って居ない。オイル逃がしのキリ穴を開けて、ピストンピンの穴をリーマとラッピングで仕上げて、ピン上寸法を見ながらトップを削り、リードバルブの逃がしの溝を掘って、各部のバリを取ってお終い。
 もうすぐ晩飯に呼ばれるなあ・・・と思いながら、若干急いでトップの加工をしている時に事件は起こった。
 中心から1mmずらして深さ1.5mmの溝を掘るだけの作業。アルミは削りやすいなあ、と思いながら見ていてドキッとした、何か変だ。直ぐに止めたけど既に3/4くらいは妙な位置に溝が出来てしまった。
 取りあえず動くけど、圧縮比が少しだけ下がってしまった。悲しいけど自分がやったのだから誰のせいにもできない。先に晩飯を食ってゆっくりしてからやるべきだったなあ。。。

 ヤマトに荷物を持っていくついでに、そのまま脚を伸ばして飯塚のプールへ行った。時間が無かったので今日は1時間券。ドリルはせずに延々と泳ぎ続ける事にした。
 30分くらいはスイムで泳ぎ、残りの20分はプルで泳いだ。やはり振り子的なローリングを意識した方が楽に泳げる。特に息継ぎの為に腕の力を使ってないのが大きい気がする。こんな事に気がつくまで5年もかかった訳か。このイメージで大会までは泳ぎ込んでいこう。

スイム 2.5km

|

« CAMで削った | トップページ | ボアアップの効果 »

コメント

この加工を、もう1気筒ぶんやるんですか?そごい根気ですね(o^-^o)

投稿: ラモ | 2014年3月10日 (月) 08時08分

 片方は焼き付いてないのでやりません。と言うか、しばらくはやりたくないです(笑)。

 「高名の木登り」は痛かったですが、「案ずるより産むが易し」とも感じましたので、内燃機関のピストンも作れそうな気がしてきました。

投稿: みつやす | 2014年3月10日 (月) 08時14分

ピストンまで削りだされるとは凄い!
コンプレッサーから内燃機へと進化確定ですね!
あおるだけでは申し訳ないので考えてみました。
「ワイセコ」に向こうを張って
「ワイセツ」で商標登録如何でしょう(笑)

投稿: 山向こうの住人 | 2014年3月10日 (月) 16時58分

 良いですねえ「ワイセツ」。トレードマークは「Y」の字の交点の辺りに黒丸でも書いて・・・以下自粛。

投稿: みつやす | 2014年3月10日 (月) 19時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« CAMで削った | トップページ | ボアアップの効果 »