バンパーより上手に塗れた
一昨日の写真を見たら解るけど、前後でホイールの色が違う。サイズや性能的な問題は解決したのだから、色は車検の後でゆっくりやろうと思っていた。
でも一般的にはリヤのキャンバーが1度違っているよりも、ホイールの色が前後で違うことの方が大問題だろう。
うちの嫁さんに限定せず世の女性に共通する様な気がするのだけど、「山田は何に乗ってきた?MR-S?レクサス?」と聞いても解らない。「ハイエースみたいに四角いヤツ?ロードスターみたいに屋根の無いヤツ?」と聞いても覚えてない。「えーっとぉ、青い車!」とかそんな感じだ。
人生に於いてそのくらい色は大事な事は理解しているので、キャンバーを1度調整するよりも、トーインを3mm弄るよりも先に、ホイールの色を統一することにした。まあキャンバー調整する時間が無かった事も有るけど。
いつもの様に汚れを落とし、サンドペーパで全面を荒し、シンナーで拭き、マスキングして、ナフコホワイトを数回拭いたら完成。ここを見ている塗料屋さんと塗装屋さん、何時もいい加減な作業でごめんなさい(笑)。
左前だけ塗った。複雑な形状だけどバンパーよりも上手に塗れた。艶もあるし垂れてない。これは明日の朝一に装着し、明日は仕事の合間に右の前を塗ろう。
「前後とも黒の方が良かった」と言われたら数日落ち込むな。。。
夜にB&Gに行って軽く泳いだ。今さら練習しても仕方ないけど、体調が悪くないならいつものリズムで疲れない程度に動く方が良いと思う。
割りと良い感じで泳げた。今年になってから良いイメージで泳げる事が時々有る。スピードは速くないのだけど何か良い感じが有る。皆生後の話になるけど、次の1年はスイムのスピードアップを目指してみたい。
スイム 1.8km
| 固定リンク
コメント
黒が 良かったんじゃない~??
白の 靴下??軍足??? 履いたみたい。。 テヘヘ
投稿: MASA | 2013年7月 9日 (火) 23時14分
あなたから言われても落ち込まん。ヘヘヘ。
白い靴下と言えばアグネスチャン。
投稿: みつやす | 2013年7月 9日 (火) 23時30分
いや、黒ですよ。
投稿: 鬼 | 2013年7月10日 (水) 12時31分
あんたの言うことも信用せん!!
果たして蕎麦屋までたどり着けるのか・・・。
投稿: みつやす | 2013年7月10日 (水) 12時42分
私も黒に1票(笑)
投稿: Nori-chan | 2013年7月10日 (水) 22時31分
今後、、黒を支持する人のコメントは無視します!!
投稿: みつやす | 2013年7月10日 (水) 22時34分