« 5VのI2C限定なら超簡単 | トップページ | 皆生がやっと来た »

2013年5月 7日 (火)

アシックスの安全靴

0507 今日は午後から機械加工品を依頼していると言うか、これから依頼しようとしている工場に行ったのだけど、思ったように予定が終わらなかった。まあ、こんな事もあるわ。
 で、何となく力が抜けた感じで軽トラを走らせていたら作業服屋が有ったので入ってみた。ホームセンターとか作業服屋が好き(笑)というのも有るけど、今の安全靴が駄目に成ってきたので次を買う正当な理由も有ったから。
 安全靴はあまり置いてない店だったけど、手前にアシックスのヤツが並んでいて驚いた。ネットの広告でしか見たことが無かったから。
 履いてみると悪くない。ワイドサイズのジョギングシューズの指の横を更に広げたような感じ。私の足にピッタリだ。でも珍しいモデルだからか色とサイズが選べないから少し悩んだ。
 最終的に買ったのは一番安いモデルの黒。もう一つ高いモデルは中敷きが入っていて履いた感触が少しだけ良かったけど、色が赤か黄色しか無くて派手派手過ぎる。
 それと靴底の作りが高い方はゲルカヤノみたいな感じだけど、安い方はソーティージャパンみたいな素っ気なさ。ランナーとしては当然ソーティージャパンを選ぶべきだろう・・・と。
 帰ってから直ぐに履いてみたけどいい感じ。感じとしては安物のジョギングシューズその物。全体がメッシュなのでこれからの季節は良かろうと思う。靴底も今のヤツよりは滑りにくい。山も歩きやすそうだけど細い枝とかがメッシュを通って刺さってきそう。

 17:05くらいに嫁さんから迎えに来いメールが入っていたので、今日は何処にも出掛けずに駅まで迎えに行った。
 帰ってきてから薪割りをした。まだ外が明るかったので嫁さんはMTBで栗の木の下とか山の中に作ったコースとか、適当にグルグル走り回っていた。今の季節はこういった事をするのに丁度よい。

|

« 5VのI2C限定なら超簡単 | トップページ | 皆生がやっと来た »

コメント

靴よりもエンジンのほうに興味が...XSのエンジンだろうか(?_?)

投稿: ihatovo | 2013年5月 8日 (水) 10時42分

 そっちですか(笑)、還暦用に確保しているセル付きのTX650です。

投稿: みつやす | 2013年5月 8日 (水) 11時39分

バイク神さんとヤマハのエンジン担当が(怒)

還暦バイクは普通ですが還暦エンジンは?

投稿: 山向こうの住人 | 2013年5月 8日 (水) 15時35分

 確かに怒られそうですね、ハハハ。

 XS-1はキックのみで、TX650はセル付きなんです。その頃はキックできんのじゃ無いかと思って。

投稿: みつやす | 2013年5月 8日 (水) 15時54分

そのエンジンは そのまま
寝転んだままで、、
そのうち そのまま 土にかえるか、、
オークション 出品だね!!(爆)
何ヶ月 そこに転がしてるんです??(汗)
それと アシックスじゃなくて
A(エー)シックスとかじゃない???!!!(爆)
老後の夢は 儚く消え去るのです。。。。。。

投稿: MASA | 2013年5月 8日 (水) 18時47分

 エンジンはあと4年くらい寝かせて、熟成してから(笑)作業に着手します。今でも相当熟成されているけど。。。

 この安全靴、溶接だけは駄目ですね。火花が飛んだだけで穴が空きそうです。

投稿: みつやす | 2013年5月 8日 (水) 20時32分

靴は、やっぱー、アシックスですね。拙の卓球用、外出用、普段用、ここ20年ぐらい、すべてアシックスです。日本人の足を一生懸命に研究して感じがして、好感度のメーカーです。安全靴もありましたか! 今度覗いてみますo(^-^)o

投稿: ラ・モート | 2013年5月 8日 (水) 21時17分

 お出かけ用もアシックスですか?もしかしてフォーマルアシックスが有ったりして。
 私のお出かけ用は1,980円のNBです。

投稿: みつやす | 2013年5月 8日 (水) 22時20分

あ、TX650でしたか。

私もアシックス大好きです。鬼塚タイガーの時代からのファンです。

>私のお出かけ用は1,980円のNBです。
これはニューバランス?ノーブランド?

投稿: ihatovo | 2013年5月 9日 (木) 11時46分

 ブランド好きの私なので、ニューバランスです。

投稿: みつやす | 2013年5月 9日 (木) 12時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5VのI2C限定なら超簡単 | トップページ | 皆生がやっと来た »