« 全ての予想は悪い方に | トップページ | 水漏れ無し »

2013年4月30日 (火)

消息

0430 数日前にイリジウムちゃんが漁船に拉致された話を書いたけど、今日はその続き。
 時間は掛かったけど漁協経由で話が進み、着払いで送り返して貰えることに成った。その間も健気にデータを送り続けてきていた。
 流石にトラック輸送中は位置が解らない。複数の衛星が必要なGPSに取って非常に厳しい環境だ。でも良い衛星が1個有れば済むイリジウムは違っていて、窓越しなのか偶にデータを送ってきていた。
 そして奇跡的に複数の衛星が取れた瞬間が有ったようで、GPS測位が出来たデータが1通来た。それをカシミールにプロットすると春日公園の近く。何となく予感がしてヤマトの営業所検索をしたらピンポンだった。
 この後は倉庫内の籠みたいなコンテナに押し込められたのか、上に別の荷物が置かれたのか、イリジウムはポツポツ来るけどGPSは全て未測位のデータばかりだった。

 そして今日、受取が完了したとの連絡を貰ったので夕方に軽トラで取りに行ってきた。一緒に括りつけて有ったアルゴス君も一緒に回収できたらしい。
 いやあ良かった。最初の2台は台湾の近くというか尖閣諸島の辺り?で消息不明に成り、その後の試験でも突然死の問題が浮上し、何時も肩身の狭い思いをしてきたわけだけど今日だけは違っていた。少しだけ(笑)。
 帰ってからバッテリー残量とか直ぐにやっておきたい作業が有ったので、今もゴチャゴチャと作業とか纏めとかやっている。トレーニング的な事が出来てないけど、まあ今日は仕方ない。

 竹内まりやの「消息」が頭に有ったけど、ユーミンにも「消息」が有ることを知った。パールピアスに入っていたらしい。なんか「駅」見たいな情景だ。

|

« 全ての予想は悪い方に | トップページ | 水漏れ無し »

コメント

憶測から推理そして予期して手元に

機械ですけど健気な生き物に感じました!

そのうち太平洋一周の予感

投稿: 山向こうの住人 | 2013年5月 1日 (水) 08時25分

 はい、今回は愛おしさを感じてしまいました。

 予定の活動範囲だと太平洋一周では無くて、尖閣周辺で中国船に拉致され、中国の港から信号を送るストーリーは有り得るかも?。
 台湾の漁船に掴まる可能性の方が100倍位高いと思いますけど。

投稿: みつやす | 2013年5月 1日 (水) 09時20分

最近のGPS受信機は感度が高いので,トラックの中くらいだと測位しそうな気がしますが,だめなんですね。

投稿: Nori-chan | 2013年5月 2日 (木) 05時45分

 拠点間の輸送はアルミパネルの10t車みたいですし、廻りにも他の箱が沢山あるわけでGPSは駄目でした。それと、箱の中で逆さまに置かれて居たそうです。こっちの方が大きいかも。
 イリジウムの凄さだけが際だった結果に成りました。

投稿: みつやす | 2013年5月 2日 (木) 08時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 全ての予想は悪い方に | トップページ | 水漏れ無し »