« all じゃ無くて a little だなあ | トップページ | 皆生の足 »

2012年7月24日 (火)

皆生のDVD

0724 山陰の山奥の村に住んでいるヤツから荷物が届いた。そう言えばこいつも「しんご」だったような。
 皆生の放送が有ったらしく、どこかの街頭テレビから録画して送ってくれたらしい。力道山とのチャンネル争いも大変だったろうに、有りがたいことだ。
 私のパソコンでは認識しなかったので三男が帰ってくるのを待ち、プレステを食堂のテレビに繋いで見えるようにしてもらってから見た。
 番組としては割りと良く纏まっていると思う。自分の姿は1stランの途中で2秒くらい確認できただけ。武友さん以外の参加者も同じような物だと思う。
 10位以内の選手は字幕付きで頻繁に出てくる。藤原さん、谷さん、カボス君は事前のインタビューまで有った。やっぱり強くならないと駄目だ。
 嫁さんからも三男からも、似ているとしたら谷さんしかあり得ないとのコメントをもらった。でも、あの人のランフォームは格好良くないんよねえ。。。バイクも独特だ。でもあの体格でパワーを出す秘密が隠されて居るかもしれないので、バイクは研究の余地が有るかも。
 見たりダビング(できるのか?)したい人が居るかもしれないので、次の練習会に持っていきます・・・と書こうとしたけど、29日はスイムフェスタの手伝いだし、5日はキックベースボールの手伝いだし、時間が取れんなあ。急ぐ人は連絡下さい。

 脚の疲れは早くに消えていたのだけど、左の踵の横が擦れて靴を履きたくない状態になっていた。大会なら気にならないけど練習はしたくない程度の擦り傷。
 それがほぼ治ってきたので久し振りにラン。西中経由でトヨタグランドに行って刺激入れ的に走ってみた。途中で三津谷選手に会った。グランドでは押川君と新人が居た。コーチに聞いたら合宿に行けなかった組らしい。軽い故障か?
 100の流しとか凄く軽いインターバル的な緩急を付けた走りを適当にやっておしまい。途中で来た溶材屋のマラソンお姉さんの体が絞れているように見えた。ずっと故障がちだったけど今期は調子が良いのかも?

 DVDを見ながらエアロバイクを漕いだ。負荷は0.5kpか1kpで軽かったけど、距離表示だけは負荷に関係なく伸びる。終わってから三男とプロテインを飲んだ。砂糖入りのインスタントココアみたいな味と言うことで意見が一致した。

バイク 25km
ラン 13km

|

« all じゃ無くて a little だなあ | トップページ | 皆生の足 »

コメント

2秒も画面を独占するなんて凄いと思いませぇん! 弓を張って、止め。そして放ち、三十三間先の標的に、パシッと当たるまでの間か。(ちょっと、弓道場の塀の節穴から覗いてみただけです「(^。^) お疲れ様でした。

投稿: ラ・モート | 2012年7月25日 (水) 21時27分

 独占ならまだ良いのですが、数十人が写っている中の一人です。本人と家族くらいしか見つけることが出来ません(笑)。

投稿: みつやす | 2012年7月25日 (水) 21時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« all じゃ無くて a little だなあ | トップページ | 皆生の足 »