« 400個まで完了 | トップページ | ナメコは太い部分に »

2012年4月16日 (月)

光ファイバー

0416 仕事をしていたら作業着のオッサンが来て、お宅の土地に支柱を建てさせて欲しいと言う。良く話を聞いたら電柱から斜めに伸びているワイヤーロープみたいなヤツの事だった。
 九電の電柱の下の方にNTTが光ファイバーを通して行くので、その為の支柱を追加する必要が有るらしい。
 話だけでは良く解らなかったけど、現地を見たら何となく解った気がした。平面図的に電線が軽い「く」の字配置に成っている。その頂点の電柱なので電線の張力の分力を受けてやる必要が有るのだろう。
 そして電線では無いけど光ファイバーを追加したので、電柱の所有者である九電からNTTさん張線を追加しておいてくださいね。と要望が有ったと言う流れか?
 好きに工事してくれと言ったけど、書類を書いたり補償金?が振り込まれるから口座の番号を書いたり、なんか色々と面倒だった。100万くらい入金が有ったら嬉しいけど(笑)。

 天気がよいので短パンに半袖で走りに出た。昨日はどちらかというとヘロヘロ系のトレーニングに成ったので、今日は動きとか刺激入れ的な内容にしようと思ってトヨタグランドへ。
 ちょうどコーチが帰るところで誰も居なくなった。久し振りにトラックでインターバルをやることにした。インターバルと言うよりもフォームを確認しながらの400m走に近い。
 400mを10本。繋ぎは100mのジョグ。ペースは速くないのでそんなにキツくない。でもいつものロングジョグよりは強度は高い。途中で見慣れた車が駐車場に入ってきて、見慣れた長身の男が降りてきた。
 本当に何処を走っていても長濱に会う。あいつは何時でも何処でもトレーニングしているんじゃ無いか?と思えてしまう。困ったヤツだ。
 10本が終わった後は補強運動をやった。苦手な分野だ。特にジャンプ系とかが出来ない。柔軟性も無い。バランス感覚も悪い。。。全部だ。
 その後は長濱と一緒に土の外周路をジョギングした。LSDよりは少し速いような気がしたけど、キツくて無口になると負けたような気がするので意識して喋った(笑)。

ラン 18km

|

« 400個まで完了 | トップページ | ナメコは太い部分に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 400個まで完了 | トップページ | ナメコは太い部分に »