慌てた
割りと余裕を持って普通に仕事をしていて、荷物が来て、中を見たら直方の工場に支給する材料が入っていたので持参して。。。とかなんとかやっていたら。
「そろそろ入ってくる予定の品物が・・・」と言う電話がかかってきた。1/3くらいはドキッとしながらも、のこりの2/3くらいはそんなこと無いだろ、との気持ちで話し始めた。
よくよく聞いたら確かにそんな話に成っていた様な気がする。それなら昨日・一昨日とその方面をやっておけば終わっていたのに。。。と言うことで、急遽予定を変更して特急で作業開始。
通常の集荷では間に合わなかったので、なんとか完成した後でヤマトの営業所まで持参した。なんとか間に合ってホッとした。
カレンダーに書いておこうと思った。今まででも書くようにしているけど、見てみると意外と仕事の内容は少なくて、「本を返す」とか「スイミング休み」とかが多い(笑)。
午後からあまりにも集中しすぎたので、ヤマトから帰った後の少しの時間は何もやる気が出ずにゴロゴロした。晩飯食ってからは途中で中断した仕事の残りをチビッとだけやった。
なんかメチャ疲れた1日だったような気がする。全て自分のスケジュール管理が悪いのだけどね。
| 固定リンク
コメント
思わず、昼休みの静かな職場で吹いてしまいました
本を返すとかスイミングは記入してるのに?
人間、やっぱり万能とはいかないもんですね
それともDNAのせいでしょうか・・・
投稿: 山向うの住人 | 2011年10月21日 (金) 13時03分
はい、私は元々そんな人間です。でも私が悪いんじゃ無いですよ。DNAのせいです。ご先祖様が悪いんです(笑)。
いやぁ、でも集中しましたよ。何時もこうなら収入が数倍に成るくらいは。
投稿: みつやす | 2011年10月21日 (金) 13時16分