シナノスイート
朝起きたら雨が降っていた。今日は練習会は中止だと思う。どうせ行けないけどね。
午前中に病院に行って爺さんを連れて帰った。前回よりも足取りが軽いように感じる。ゆっくりではあってもこの年で回復しているのが凄い。
たまたまだけど今日は爺さんの誕生日。更にたまたまだけど松本の美人の従姉妹からリンゴが送られてきた。シナノスイートと言う品種らしい。
私が小さい頃、毎年リンゴを送ってもらっていた記憶が有る。その時は木箱が国鉄の駅まで来ていて、オートバイとか後になると乗用車で取りに行った。国光と印度だった。酸っぱいのが苦手な私はおが屑の中から印度を探し出して囓るのが好きだった。
そんな歴史が有るからか、私だけじゃなくて爺さんにも「長野(の親類)が送ってきたリンゴ」は少しだけ特別な意味が有るのだろう。ほとんど食事が摂れないのに、リンゴを切って出したら二切れ食べた。
少し小雨が降っていたけどランニング。上下ウインドブレーカを着て家を出た。家を出る前から何となく感じていたのだけど調子が悪い。
走りが重い。なんか英彦山タイムトライアルの時の脚のようだ。そんなに飛ばしていないのに脚が直ぐにパンパンで重くなるし汗ばかり出て苦しくなる。
ここ最近は調子が戻ってきたような気分に成っていたけど、安定して戻っていた訳じゃないみたい。まあこんなモンだろうとおもう。波もあるだろう。
ラン 10km
| 固定リンク
コメント
おじいちゃん、誕生日おめでとうございます。
86歳ですか?回復後はあと14年頑張ってもらいたいですね!
ちなみに、前日29日は、私の誕生日。
寂しく出張先の徳島で迎えました。
芋掘りの件ですが、今週末は京都、来週末は広島出張なので、
19〜20日まで空きがありません。
今年は無理かも?
投稿: sun.one | 2011年11月 1日 (火) 07時35分
**歳おめでとうございます。そろそろガタが出始める頃ですね(笑)。
婆さんは病院とかで時間が無いので、今年の芋は自分で掘るしか無いのかな?と言う感じです。こうやって徐々に田舎の爺さんに成っていくんでしょう。悪くは無いですけど。
投稿: みつやす | 2011年11月 1日 (火) 08時15分
写真の取り合わせだと、私の世代的には碓氷峠とレビンを連想してしまいます。笑
投稿: スパイクのいず | 2011年11月 1日 (火) 12時18分
藤村の初恋に出てくる品種は・・・とか言うんじゃ無いかと思ってましたが、そう来ましたか(笑)。
私にとってレビンは27?の丸っこいボディーにアホみたいなオーバーフェンダー付けたヤツですね。
投稿: みつやす | 2011年11月 1日 (火) 12時48分
こんばんは~
その美人の従姉妹で~す
国光も印度も最近は見たことがありません
お菓子作りには欠かせません。
紅玉はありますよ!根強い人気物ですし
シナノスイートは最近のリンゴです。
「秋映(あきばえ)」と言う真っ赤になる品種もありますが、酢っぱいです
信州のリンゴをお楽しみください
投稿: 従姉妹 | 2011年11月 1日 (火) 22時15分
おお、美人で性格のよい従姉妹様よ。リンゴが無くなるまでのサービスです(笑)。
シナノスイート皆さんが言います。食べやすい、素直な味、私も酸っぱいのは苦手なので丁度よいです。
今日もプールに行く前に1個囓ってから行きました。ありがとう!
投稿: みつやす | 2011年11月 1日 (火) 22時46分
急な話で恐縮ですが、
明日、11月3日、私の予定が空いたので
チビ達を連れて、勝手に芋掘り隊として
伺おうかと思いますが、ご都合いかがでしょうか?
おじいちゃんの病院の事もあるので、
都合の良い時間帯などあれば
お知らせ下さい。
投稿: sun.one | 2011年11月 2日 (水) 20時46分
明日が休日という事は今日の夜になって知った私です(笑)。
明日は嫁さんが病院に行ったりするので基本的に居ないのですが、私の都合的には午前中が良いです。
投稿: みつやす | 2011年11月 2日 (水) 21時05分
了解です。
午前中に伺います。
すいません、いつも急で!
投稿: sun.one | 2011年11月 2日 (水) 22時53分