発注ミス
荷物が来た。数日前に注文していた部品が数点。うちみたいな会社は出入りの工具屋とか商社とかは無いので、パソコンとかFAXで発注できるような所がメインに成る。
まあ、最近は他所の工場に行ったりしても、アスクルとかミスミとかモノタロウの箱が有ったりするけど。
で、中身を確認していたら部品が違っていた。2面取りしたフランジを注文していたのに丸フランジが来ている。これだと干渉するから駄目なのに。
めんどくさい画面なのにVONA使ってくださいと、電話してくる営業が居たので、こんなときくらい交換の電話でもしてあげようと思い、念のために注文データを見てみたら。。。
注文データが丸フランジに成っていた。えっ!?。そんなはずは無い。図面も2面取りで書いているのだから。さらに念のためにカタログで型番を確認してみたら、カタログの丸フランジの型番に赤い丸印が付けてあった。
力が抜けた。歳は取りたくないと思った。でもこの手のミスは若い頃から有ったような気もする。DNAのせいにしておこう。
フライスで削ろうとしたら鋳鉄みたいな粉が出て嫌らしかったので、金ノコで切ってからヤスリで仕上げた。自社の試作用だから良いでしょ。
今日もウォーキング。走れない事も無い程度だったけど、無理をする必要も無いので自分の思いよりも軽く行くことにした。たぶんこういった方向の判断の方が状況に合っていると思う。
自分の感覚だけで行くとやりすぎてしまう事が多い気がする。無茶をしないでセーブ気味に行こう。
ラン (7km)
| 固定リンク
« 重い箱 | トップページ | 出来の悪い中国娘 »
コメント
歳はとりたくないものです!!(エヘヘ)
お互い。。
投稿: MASA | 2011年10月 1日 (土) 22時26分
だからぁ、歳のせいじゃ無くて、注意深く生きてこなかったご先祖様達のせいだと言ってるでしょうが(笑)。
投稿: みつやす | 2011年10月 1日 (土) 23時17分