« 急に熟れ始めた | トップページ | 肩が凝るほど磨いた »

2011年9月27日 (火)

プリンタからクラッチ部品

0927 XSのクラッチプッシュロッドを後期型の分割タイプに交換した事は書いたけど、最外側のロッドがオイルシールと擦れる部分がえらく細くなっている事に気がついた。
 取りあえずそのまま装着して何回か乗ったけど、何となく気分が悪いので早くΦ8.0mmのロッドを手配したいな・・・と言う気持ちで居た。
 整理整頓月間?の為に物置に置いてあった古ーいプリンタを眺めていたら、中に適当なロッドが入っているように見えた。
 早速分解してみたら6mmと8mmと12mmくらいの棒が採れた。スライドガイドは12mmくらい有って使えないけれど、紙送りのシャフトが8mmだったのでそれを使ってプッシュロッドを作ってみた。先端の細い加工もちゃんとやってあったので切るだけで済んだ。
 スライド用じゃ無いから硬くは無いと思ったけど、最低でもS45Cくらいは使ってありそうな雰囲気だったので、両端のボールに当たる部分を焼き入れしてみた。
 カセットボンベのバーナーなので、先端だけを急速に熱くする事は難しい。中央部も400度くらいには上がってしまった感じ。まあ仕方ない。
 ヤスリのかかる感じが変わったので、取りあえず焼き入れ前よりは硬度は上がったと思う。あとで細かい紙ヤスリで磨いて出来上がり。装着したけどフィーリングは変わらない。

 仕事が終わってからは裏の栗を拾い、ついでなのでMTBで向こうの山の栗の木を見に行った。こっちは日当たりの悪いところに、更にびっしりと植えてあるので全然駄目。
 ちょっとでも隙間があると木の下でも植えてしまうのは病気だと思う。3mくらいの間隔で20本も植えてあった。切ったら切ったで文句言うし、なんとも扱いづらいなあ。。。
 こないだ来た客人から、裏山のMTBコースに倒木が有るとクレームが付いていたので(笑)、チェンソーを持って行って倒木を処理した。これって隣の山から倒れて来たやつやん。。。
 でも隣の山は誰も手入れしに来ないので、こうやって倒れてきた分だけでも処理していくしかない。
 ちょっとだけ心拍数を上げた。トレーニングとは言えないけれど。

バイク 3km

|

« 急に熟れ始めた | トップページ | 肩が凝るほど磨いた »

コメント

私の XSもFAX分解仕様ですよ!!
今度の日曜 銅パイプとガラス管持って、
栗拾いに お伺いします。。。
日曜前に 時間取れたら 連絡します。
ところで 銅パイプ 何mくらい
有れば良いです??

投稿: MASA | 2011年9月28日 (水) 01時41分

 あの手の機械はシャフトとかモータとかギヤとかの宝庫ですね。
 次の段階として、レリーズのネジネジの所をゴチャゴチャやってます。
 パイプは実際に使うのは0.5mくらいです。

 栗も含めてまた連絡下さい。今の感じなら日曜日は少し遅いかも知れません。残っているとは思いますが。

投稿: みつやす | 2011年9月28日 (水) 08時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 急に熟れ始めた | トップページ | 肩が凝るほど磨いた »