« カーテンレール | トップページ | クラッチプッシュロッド »

2011年8月 7日 (日)

アップルパイは駄目

08071 久し振りの練習会。皆生が終わってから強度の高い練習は3週間くらい全くやってないので、今日はボチボチと開始のスタートくらいのイメージで行こうと思った。
 新しいスタートなので補給食を変えてみた。誰かが薄皮君とか言い出したので、今日の補給食はアップルパイ。20円引きでしかもハローキティー。
 バイクは予想通りに途中でちぎれたけど、まあ想定の範囲内なのであまり落胆は無かった。特に悪いところが無かったのは良かった。徐々に元に戻していき、更に上を目指したら良い。
 波津で半分に切ったアップルパイを食べた。正確には食べようとしたけど喉を通らずに相当苦労してしまった。ハアハア言うような運動中にアップルパイは適していない。一つ勉強した。
 ランも無理はしないつもりでスタート。今日はペースが緩かったので助かった。その代わりに城山の上りを3本で刺激を入れるというメニューだった。でも急に上り3本は危なそうな気がしたので、1本で後はサボった。
 帰りもペースがゆっくりで助かるなあ。。。と思っていたら、最後の方で古賀さんが前に出てきた。ヤナ感じと思って付いていったら予想通りに武友さんがペースを上げてきた。離脱しようかと思ったけど直ぐ後には岡本さんが居るので止めるに止められない。
 そんな感じで走っていたら古賀さんがスパートし、武友さんがさらにスパートし、といつもの最悪のパターンが始まった。仕方ないからハアハア言いながら付いていけるところまで付いていった。予定よりも強度を上げすぎてしまった。

 終わってからは焼き肉食い放題へ。今の時期に焼き肉を食うとは皆さんチャレンジャーだ。私は既に甲状腺ガンの感受性が極度に低い年齢ゾーンに入っている。しかも我が家は胃ガンの家系なので、胃に入った微量の放射能が初期のガン細胞に対して適度な抑制効果を発揮するだろうと、勝手に科学的じゃない想像をしながら食べた。
 最後はソフトクリームを2杯食べた。そろそろ帰ろうかという話しに成ったとき、食い始めてから4時間くらい経っていた。話ばかりしていたので全然気がつかなかったけど、何故店の人は何も言ってこなかったのだろう?客が少なかったからか?

08072  焼き肉の時にアヤさんから聞いていたので、晩飯の後でヨーグルトにブルーベリーを入れてみた。
 ヨーグルトはshinakoさんからもらった種を毎日増やして食べているヤツで、ブルーベリーは裏からちぎってきたヤツ。
 かなり美味しかった。ジャムにするにはちぎるのが面倒だけど、食べるときだけちぎってきてヨーグルトにぶち込むのは出来る。明日からこれで食べよう。

バイク 80km
ラン 12km

|

« カーテンレール | トップページ | クラッチプッシュロッド »

コメント

 モアの修理ありがとうございました。
昨日、田んぼの草刈で使用しました。
問題なく使用しております。 3反程度、草刈をしましたが、さすがに機械の力はすばらしかったですが人間の方がへとへとになりました。 エンジンの熱気を諸に自分に受けて脱水症状になりそうでした。

投稿: にしやん | 2011年8月 8日 (月) 22時02分

 お疲れ様でした。肩掛け式なら熱中症で倒れていたかもしれませんね。あの刃物がブンブン回る様をみてみたい気がします。怖そうなので遠くから。

 プラグの熱値はどうでした?オイルっぽくて見ても解らん状態でしょうか?

投稿: みつやす | 2011年8月 8日 (月) 22時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カーテンレール | トップページ | クラッチプッシュロッド »