廃材を取りに来い
「おう、おったおった。」仕事をしていたらそんな電話がかかってきた。家を壊した廃材が出たから取りに来いと。チェンソーが居るぞ。とも。
あのねぇ、皆さん誤解しているけど、私は昼間は仕事をしているの。たまには夜も。作業場が遊びの作業場と一緒なので、バイクの部品を弄っているか仕事の事で悩んで居るかの違いは分かりにくいかもしれないけど(笑)。
とは言っても折角声をかけてくれたのだから、そのタイミングで応えないと相手の気持ちがしぼんでしまうだろうし、次のタイミングにはたぶん声がかからない。と言うことで軽トラにチェンソーと革手を積んで取りに行った。
結構新しい家だった。土壁じゃ無いのは助かる。土壁の廃材は直ぐにチェンソーが切れなくなる。でも良く見たらモルタルが筋状に付いているので、そこだけは注意が必要。
廃材で時間を取られたけど、昨日思いついたアイデアは割りと上手く行った。ちょっと気分がよろしい。今夜はガイガーカウンタ屋さんは止めて残りの仕事をしよう。
今日はプールにした。自転車は昨日乗ったしランニングは少し怖いから。行く前に山を一回りしたら小さな筍が2本見つかった。廃材のお礼に筍を持っていき、その足でプールへ。
プールの途中で灰色の車とすれ違った。中には黄緑のTシャツを着た男が乗っていた。あんな変な色のTシャツは、私か健司さんか武友さんしか着ないはず(笑)。今日も泳ぎに来ていたわけか。。。
日曜日に長距離を泳いだので今日はドリルの日にした。体の下を掻くドリルと、息継ぎの姿勢というかロールとかそのた諸々のタイミングをまともにする事を心掛けた。出来たとは言えないけど、昔に比べたら劇的に姿勢がよくなっているような気がする。
スイム 1.3km
| 固定リンク
コメント