« 運動包囲線図の外側 | トップページ | 宿の手配は上手くなった »

2011年3月 9日 (水)

今日は画像を中心に

03091 最初はサンドブラスト屋さんの話し。CB500の某氏が錆落としをしたいとの事だったので、預かって私がやるよりも自分でやって貰った方が面白かろう。。。と思ってやって貰った。
 予想通りに感動して貰った。ガラスビーズが当たったところだけ、丁度「きれい色」の塗料を吹き付けて居るかの様に、汚れや錆が落ちていく。嫁さんとかに話しても全然反応が無くてつまらんので、感動してくれる人が来てくれるだけで嬉しい。
 しかもお礼に。。。と結構な品を頂いてしまった。次から手ぶらで来てください。その代わりに1回100円(笑)頂きますから。

03092  次はドリドリ1号の修理。グチャグチャに成ってしまったけど、相手のサイズと軸間距離からm1.5のZ=16と見当を付けて注文していたのが来た。
 相手が樹脂なので強度とかよりも表面荒さの方が大事だろう・・・でも、小型の焼き入れ研削品だと中心部も硬い可能性が高く、旋盤の追加工とかキー溝加工が不安だった。
 で、極々普通のS45Cでホブ切りのヤツにしてみた。旋盤加工も簡単にできて、キー溝もヤスリで適当に削ったら出来た。金属が狭いのは避けたかったので、純正よりも片側1mmずつ幅を拡げてみた。

03093  グリース付けて組み立てて、しばらく馴染み運転させた後で昨日の続き。ちょっと無理かな?と思ったけど勢いで。
 酷くビビったけどなんとか最後まで切削を完了できた。凄いなとは思うけど、「ここまで出来ます」と言って良い範囲では無いと思う。
 「普通の人でもペース配分を誤らなければ、48時間有れば250km走れますよ」と言うような物で、まあ、そんな感じだ(笑)。

 昨日のジャンプの筋肉痛が出てきた。脚が痛いと言ったら息子からバカにされた。言われるとおりなので反論が出来ない。情け無い。
 仕方ないのでプルブイを持って飯塚のプールへ。アップ以外はずっとプルブイを付けて、腕とか上半身を中心にしたリズムとか力の緩急のイメージを掴もうとした。
 少し変わってきた様な気がするけど、これに脚を追加したらまた元に戻りそうな感じ。

スイム 1.6km

|

« 運動包囲線図の外側 | トップページ | 宿の手配は上手くなった »

コメント

 サンドブラストを吹いた時、錆がすぅーと無くなっていく様に感動しました。目に吹くと、鱗が落ちそうです。家に戻り早速下塗り1回を済ませました。新しい物に触れるとやたら緊張する私です。悲哀に満ちたおじさんの後姿に良く出てます。次回は100円でお願いしますので、ブリキの料金箱のご用意をお願いします。写真を撮られていたとは気づきませんでした。これも感動です。拙ブログでも使用させて下さい。ありがとうございました。

投稿: ラ・モート | 2011年3月10日 (木) 10時30分

 悲哀というよりは一心不乱と言う言葉を思い浮かべました。
 目の鱗を落とすのは気付きませんでしたね(笑)。旬を過ぎたご婦人のお肌にも効果が有るかも??

 料金箱のアイデア良いです。「エンヂンは自分でかけてください」とか書いて置いて。

投稿: みつやす | 2011年3月10日 (木) 11時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 運動包囲線図の外側 | トップページ | 宿の手配は上手くなった »