少し暖かく成ってきた
朝飯の後で外に出たら今までで一番暖かい日差しを感じた。何となく気分がよかったので日なたの土間で出来る仕事がしたくなり、放置していたコードリールの修理をした。
ランマと一緒に廃業した左官屋さんから貰ってきたリール。その為にびっしりとセメントでコーティングされていた。取りあえずジェットタガネで荒っぽくはつり、その上から直接油性のペイントを塗ってお終い。。。塗料屋さん御免なさい。
コンセントがスカスカで発熱していたので、壁に埋め込むタイプのアース付きに交換した。これは既に買っていたのだけど、意外と高くて1個が400円くらいしたと思う。でも使い勝手が良くなるので許そう。
錦帯マラソンは被災地支援で海兵隊の手が回らないので中止になってしまった。まあこれは仕方ない。気にしすぎの自粛じゃなくてかなり迷惑をかけて居るのだから。
でも夏のレースに向けて距離は稼いで置きたかったので、13kmのコースをぐるっと回って来た。トヨタグランドで気分が変わって軽いインターバル。
軽めに400mを10本。繋ぎは100mのジョグで。ヘロヘロに成るような強度ではなく、レースの10kmくらいの強度でしかない。でも一人のジョグではこの強度で走ることは稀なので、たまにでもやっておく意味はあると思う。
次男のお祝いというか孫達の顔を見たかったのか、嫁さんの方の婆さんが来ている。で、福岡から長男も帰ってきて2回目のプチお祝い。
寿司が少しだけ有ったので、これが最後に成るかもね?とか話しながら鮪を食べた。。。環太平洋の人達御免なさい。海の神様御免なさい。
ラン 17km
最近のコメント