« 造ったコースで走り出す | トップページ | 注文したのは本物のチェーンブロックなんだが »

2011年1月30日 (日)

雪の日にやる事じゃ無いわな。。。

0130 「近所の古いお堂?を壊したので廃材が出た」と長濱が教えに来てくれた。当初は燃やしてしまう予定だったらしいけど、我が家の薪ストーブに使えないか?と。
 喜んで引き取る旨を返答し、軽トラにチェンソーを載せて貰いに行った。その頃から外は吹雪みたいに成っていた。
 福岡とは思えない雪の中、長濱に手伝って貰って廃材を軽トラに積んだ。家では息子達を動員して下ろす。これを3回繰り返した。まだ2台分くらい残っていたけど、彼に何時までも手伝って貰うのも気の毒なので今日の作業は終了にした。
 それにしてもなんという天気だろう。福岡の昼間に雪が降り続いて、その雪が全く溶けない。踏んだらキュッキュッと音がする。これがスキー場ならどれだけ嬉しいことか。
 その後は大阪国際女子マラソンを見たり、いつもの様に嫁さんとプールに行ったりした。プールは流石に人が少なかったけど、それでも各コースに1名くらいは来ていることに逆に驚いた。

 で、画像は北国から昨日届いたプレゼント。封筒の中に細長い固まりが入っていたので、てっきり補給食にしてくれと「羊羹」でも送ってきたのかと思った。でも中身はカラフルな短冊状の紙の束だった。
 喰えん物には興味が無いけど(笑)、せっかく送ってくれたので身の回りのいろいろな物と色を比べてみた。もの凄い量の色が有るように思えるけど、比べてみるとどの色も微妙に違っていて見本とは合わない。人の目の分解能はかなり凄いのだと再認識した。
 外は雪が5-6cm積もっているのだけど、先日塗ったコンクリートミキサの色を比べてみたのがこの画像。オリジナルは橙色ではなくて赤に近い。私が買ったのは確かに橙色のグループだろうと思う。ふーん、成る程ね。私の記憶違いですか。はい解りました。。。
 塗料屋に調色を頼まないまでも、ホームセンターで塗料を買うときの目安にも使える。今までは記憶と缶の印刷を比べていたけど、これからは見本と缶の印刷を比べる事が出来る。最もあやふやな「私の記憶」が排除される事になり劇的な効果が期待できそう。
 部屋に帰ってパラパラめくっていたら、最後の方に定価が書いてあった。業界向けの非売品で只かと思っていたら意外と高かった。"とらや"の羊羹と同じくらいするかもしれん。美人で何時までも若々しくプロポーションの良い従姉妹さま、ありがとうございます。

スイム 1.7km

|

« 造ったコースで走り出す | トップページ | 注文したのは本物のチェーンブロックなんだが »

コメント

はいはい!!
その従姉妹です。

はい、高いんですよ。
2年に一回くらい新しく出ますが、前回の物とほとんど変わらないので、
「前」のか「前の前」のを送ろうかとも思いましたが、今年のにしておきました。

売り物ですが特別に差し上げます。

同じ色なんてのはほとんど無いので、本当に同じ物が欲しければやはり「欠けら」です

投稿: 従姉妹 | 2011年2月 1日 (火) 21時45分

 「前の前」のなんか送っていたら、「小太り」「厚かましい」「ハスキーボイス」・・・色々と別の形容詞が付いたことでしょう(笑)。
 いや、本気で感謝してます。そして今後は心を入れ替えて、1種ケレンの後、直ちに防錆塗装を行い、乾燥後に2回上塗りをします。

 関係ないけど、「印度」と印刷された木箱を発掘しました。流石に中の籾殻は無かったけど、何となく不思議な気分です。

投稿: みつやす | 2011年2月 1日 (火) 22時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 造ったコースで走り出す | トップページ | 注文したのは本物のチェーンブロックなんだが »