« トヨタには行けず | トップページ | 土曜日は鉄工所 »

2010年12月10日 (金)

両頭グラインダの砥石交換

1210 両頭グラインダの砥石を交換した。向かって左側のA(アランダム)の方だけ。
 交換直後は流石に怖いので離れてしばらく回し、レンガみたいなドレッシング用のブロックで外周を均一にしたらシュウィーンといい感じで回るように成った。
 このグラインダはジャンクを1,000円で買ってからベアリングなどを交換して不足部品を製作して使っている。
 輸入品なのか微妙な時代なのか、ボルトナットがインチ規格。でも砥石の軸なんかは今でもインチ系列なので全然問題は無い。写真に撮ってみると汚さが際だったので、今度ブラストしてから再塗装してやろう。

 今日はスイミング。先週の金曜日よりは腰の調子がよい。ちょっとキックでも頑張ってみようと思い、先生が来るまでの時間はずっとキックをしていた。普段は一人では絶対にやらないサイドキックとかもかなりやった。
 前回の火曜日が中止だったのか、今日は火曜日の人が加わって大人数だった。と言うことはキツいメニューは無いわけで、こう言うときは技術的なエッセンスをしっかりと吸収しておく必要がある。
 今日の指摘は肩廻りのローリング。私のはローリングが少ないというか出来ていないらしい。成る程、呼吸が上手に出来ないのはこの辺りにも関係が有るかもしれない。
 少しドリルをしてからスイムで泳いだけどローリングが出来ない。今さっきの調子で・・・と言われるけど、頭では何となく解っているつもりだけど、身体が反応してくれない。意識しすぎるとギクシャクして凄く変な動きになってしまう。
 帰り際は少し慌てた。先生が遅刻してきたのでプールの時間がオーバーしそうになった。オーバーしたら130円だったか、追加を払わないといけない。慌てて着替えてカードを差し込んだらセーフだった。
 良かった良かった・・・と思いながら軽トラで帰っていると、ロッカーの100円を取り忘れた事に気がついた。既に誰かが取っているかもしれないし、腹も減って溜まらないので引き返す気分には成れなかった。
 130円を払わないために、慌てて100円を失った。30円得したのか100円損したのか、なんか良く解らない結果になってしまった。

スイム 1.6km

|

« トヨタには行けず | トップページ | 土曜日は鉄工所 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トヨタには行けず | トップページ | 土曜日は鉄工所 »