土曜日は鉄工所
試作関係で部品を作ったりするのが色々有って、数日前から外注先の工場を回っているけど、今の段階で生き残っているところは何処も忙しそう。
或る程度はばら蒔いて来たけど、小物は納期との関係で自分で削るか・・・と言う事に成ってしまった。と言うことで今日は朝から鉄工所ごっこ。
そういや、女の子向けにままごとセットとか、着せ替え人形とかは昔から有るけど、男の子向けに鉄工所セットとか有ったら面白かろうと思う。
そして大人になってから、「小さい頃"パパ旋盤"欲しかったなぁ」とか「あれ、ホントに削れるんよね・・・」とか話をする(笑)。
そんな妄想をしながらゴリゴリ削っていき、夕方までかかって小さな部品が4個出来た。設計者の私は四角いカバーの四隅にC3の面取りを入れたけど、作業者の私は面倒なので忘れたふりをして定時で上がった。
尻の調子は割りと良さそうなので、いつものコースをぐるっと走ることにした。今日は部落の忘年会なので、遅れるわけにはいかないので時間の読めるコースへ。
走ってみても確かに脚とか尻に力が入る感じがある。本当に徐々にだけど良くなっているのが嬉しい。自転車の神様ありがとう。スイマーに成るとか言いませんから、もう少し良くしてください。
帰ってからシャワーを浴びて、公民館へ行って送迎のバスに乗った。最年長の爺さんはいつもの様に公民館まで車で来ている。飲むから送迎の有る店を選んで、皆は歩いて集合場所まで来ているのに、この爺さんだけは何を言っても車で来る。
自分で起き上がれないほど飲んでいるのに、車に乗ろうとするので飲んでないヤツの車に力ずくで押し込んで送った事もある。でも家に帰ってから取りに行ったかもしれない。
柱に括りつけておくか、意識が無くなるまで殴りつける位しないとこの爺さんを止めることは出来ないと思う。年長者が一番偉いと思っているから若い者が何を言っても聞く耳は持たない。。。
両隣の家の人間が、飲酒運転で死刑にでも成らない限り、この爺さんは悔い改めないだろうと思う。彼と忘年会とか行くのは嫌だけど、部落の行事なのでまあ仕方ない。。。ああ、書いていても気分が悪くなった(笑)。もう止め。
ラン 11km
| 固定リンク
コメント