« また変な物を作ってしまった | トップページ | 池形・武友・野崎・酒井・酒見・光安 »

2009年7月 4日 (土)

よくもこんなくたびれたバックホウが現役でいられるものだな

0704 昨日は朝食後に裏の方の草刈をした。その時に浄化槽の排水を流す溝が詰まっているのを発見したので、今日の朝はその作業。
 途中のパイプがガンなので、山芋掘りを持って行ったけどとうていそれでは足りないので出直し。釣り竿くらい有る笹を切って来た。
 今度は何とか向こう側まで届いて少しだけ水が動き始めた。嫁さんに言って風呂の残り湯を落として貰い、その水が流れている間に笹をゴシゴシやって開通させた。
 まだパイプの下の方1/3くらいは砂がたまっているけど、これは今後の大雨の日にでも流してしまおう。

 少し早めに仕事を終わり、軽く自転車で芦屋往復くらいをやっておくつもりだった。その後で或る荷物を受け取る事に成っていたから。
 ところが全ての段取りがスムーズに行きすぎたみたいで、トレーニングに出る前にブツが到着する事に成ってしまった。
 専門の業者なので作業がスムーズ。荷台が道路まで斜めに下がってくるので、あとは普通にトロトロと走ればお終い。降ろすまでは運転手にやって貰い、予備のバケットをワイヤで吊して選手交代。
 各部にガタが多いのと操縦が下手なので吊したバケットが揺れる。その度に心臓がドキドキする。「僕が一番ユンボをうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ!」。息子達の影響かこんな台詞で自分を勇気づけながら庭まで上がった。

 取りあえず各部のチェックとか、どうしても気になる部分を弄ったりしていたら時間は直ぐになくなった。トレーニングは全く無しの1日に成ってしまった。夕食の後に嫁さんと散歩に行ったのが唯一の運動と言えば運動か?
 明日は芦屋トライアスロン。強い人も来るけどレース形式の練習会。今回の目標はスイムで力を出し切ること。バイクやランでリタイヤしても良い。理由とか結果は明日の夜に書こう。

|

« また変な物を作ってしまった | トップページ | 池形・武友・野崎・酒井・酒見・光安 »

コメント

う・フッ・フッフ・・・お父さんのガンダムが~・・・。

やはりな、奥様からユンボの話が出るのは??
お子様の話から、ユンボがよほどガンダムだ??

いつかはお父さん用ガンダムがやって来るのではないかと思ったのは僕だけではない筈。<爆
100人力ですね~。
古い?そんな事ほんとは問題ではありませんでしょ。

投稿: 少年C | 2009年7月 5日 (日) 15時45分

 私、ガンダム世代じゃ無いので良く解らないんです(笑)。子供と嫁さんが話しているのを聞いて、門前の小僧状態でして。
 この地では20軒から30軒に1台の割合でユンボが有るので、庭にユンボが有っても誰も何も言いません。

投稿: みつやす | 2009年7月 5日 (日) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« また変な物を作ってしまった | トップページ | 池形・武友・野崎・酒井・酒見・光安 »