台風一過
嫁さんの両親が帰った。いつもの様にホッとした気持ちと衝撃だけが残っている。そして大阪の義理のお兄さんお姉さん、毎日ご苦労様です。。。
うちの嫁さんも相当強力だとは思うのだけど、その母親を相手にすると100倍くらいは強力だと再認識する。10名居たら1番。100名居ても1番。1000名居たら1番か2番。そんな感じ。
今日のトレーニングは時間が取れたので少し長めのランニング。犬鳴川沿いを下って本城のトイレに寄って休憩。ここで水を飲むのが恒例なのだけど、蛇口にコンドームが被せてあって意気消沈。酷いことをするヤツがいるもんだ。おかげで喉が渇いた。
その後は21号線バイパスに入り福岡方面へ。トヨタの近くから横道にそれて工場の外周路へ入った。倉久経由の方が少し距離が長いけど外周路の方がアップダウンが有る。
今日は半袖半ズボンモードなのでウエアは軽い。でも身体はそれほど軽い感じは無かった。とは言っても最近は割りと調子が戻ってきているので、それなりのペースを維持してアップダウンが走れる。特に肘を大きく前後に振る意識が良い感じ。
帰ってからは昨日作った旋盤のインジケータを作り直した。POMで作ったギヤがどうにも気に入らず、その部分だけ作り直し。
今日は少し真面目に段取りを整え、CADで下絵を描いてブランク材に張り付けた。その後は金鋸とヤスリで線に沿って削りだした。今回はそれなりの見た目で出来上がった。
親ねじの上を指で鋏んで移動させたらクルクル回る。うん、気分がよろしい。いい加減な作業であっても、最低限の段取りは大事だと言う事を学んだ。
ラン 16km
| 固定リンク
コメント