走り納め
昨日の餅つきの片付けとか、仕事場の片付けとか、ちょこっとだけ仕事とか、色々していたら簡単に1日が終わった。
昨日は始終食べ続けていたので胃の具合が悪い。今日も腹の下がりが悪い。と言いながらも普通に食べ続けている。
少しでもこの状態を改善したいと思い、軽く走ることにした。腹の具合が悪いのに無理をしても良くないので軽ーく軽ーく。
西中で水を飲もうと思って居たけど、流石に正月なので門が閉めてあった。仕方ないので外周路をぐるっと回って峠を越えた。
そのまま飯ノ倉の方へ降りて新笠松の前を通り、倉久を経由してトヨタの中を通って帰ってきた。
トヨタが休みなので静まりかえっている。20年くらい前のこの辺りの状況が帰ってきた感じ。
中国人労働者向けの宿舎に明かりが点いていた。出稼ぎに来ている訳だから、正月だからといって帰る訳にはいかないのだろう。
寒かったけど厚手の手袋をしていたので快適に走れた。帰ってから蕎麦を食べ、コーヒーを飲みながらお菓子を摘んだ。
見たいテレビも無いので薪ストーブの前で本を読んだりして過ごす。いつ頃からテレビに興味が無くなったのだろう。
そういえば息子達もほとんど見ない。見ているのは爺さんと婆さんだけ。番組や宣伝も老人向けが増えてきたような気もする。
ラン 10km
| 固定リンク
コメント