綺麗な修理は気分がよい
今日発送した修理品のVenture。液晶とクリックスティック廻りの交換をしたヤツ。
この部分は薄いフレキ基板が半田付だったり、頼りないコネクタだったりで取り付けられていて、綺麗な予備品が有ったとしても交換したら綺麗に治るという物でもないから嫌らしい。
でも今回のヤツは綺麗に交換が出来てくっきりした液晶が復活してくれた。こう言うときは作業をしていても気分がよい。
廻りのゴムバンドが劣化していて分解中に切れてしまったけど、これは予備品を装着した。ただ、この予備品が新しいタイプなので接着剤も両面テープも付きにくいヤツ。この部分だけは少し苦労した。
今日もゆっくり走ってみた。無理をしないようにタイツに長袖ジャージに手袋の重装備。この状態で汗をかかないくらいの速度で走る予定。
西中で水を飲んでトヨタの外周路を回って帰ってきた。かなりゆっくりと走ったので小指は痛くないと思っていたけど、最後の3kmくらいで痛くなってきた。
さらに悪いことに左足の土踏まずの前の方にマメが出来かけた感触が発生。ゲルフェザーでマメができるなんて何年ぶりだろうか?やっぱり何処かに無理をしたフォームで走っているのだと思う。
自転車は走るよりも小指を圧縮されて痛い。山を歩くと傾斜や斜面で小指が押されて痛い。水泳のドリルでもやれという神様のお告げかもしれない。
ラン 10km
最近のコメント