« GUP-700 | トップページ | 耐空検査 »

2008年10月10日 (金)

4GBに全てを託して

 水泳に行くかどうか悩んだけど、取りあえず耐空検査の書類を或る程度作ってから行こうと考え、夕方から書類を纏め始めた。
 ところがこれが結構大変で、全然思ったように進まずに水泳は自動的にキャンセルと成ってしまった。
 まずは不慣れで最近の必要書類が解らない。必要なデータはそれなりに貰っているのだけど、エクセルやらワードでバラバラに作ってあり、さらに一部はだぶっていたりしてめんどくさい。
 成るほどとかヤレヤレとか思いながら作業を進め、だぶったところは私の代できちんと修正しようとトライし始めて、やっぱり面倒で時間がないからそのままでやり過ごしたりして、あぁ目が疲れたとか、肩が凝ったとか、こんな事なら30km走の方が楽じゃ、とか、色々思いながら書類をでっち上げた。
 それでも不安項目がいくつかあるので、久住のパソコンで修正できるようにデータをメモリーカードに入れて持って行く事にした。
 久住のパソコンにはUSBの口しか無いらしく、データはUSBメモリで持ってきてと言われている。私はUSBメモリは持ってない。息子達も誰も持ってない。仕方ないからルミエールに買いに行った。
 一番安いの・・・と探していたら4GBが1,300円位で売っていた。4GB!!??びっくりした。パソコンの世界は恐ろしいことに成っている。私のデジカメは未だに64MBのSDカードを使っていると言うのに(笑)。
 取りあえず4GBを買ってきた。データを4GBに入れ、忘れないように鞄のポケットに入れた。はんこも入れた。この二つがあれば何とか成るだろう。
 後は天気。こちらも何とか飛べそうな気配。日頃の行いが良いからだろう(^^)。

|

« GUP-700 | トップページ | 耐空検査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GUP-700 | トップページ | 耐空検査 »