業務用コンロが来た
朝一に学校の廃品回収に段ボールとか色々出して、爺さん婆さんを買い物に連れて行って、その足で嫁さんと中古厨房機器屋に行った。うちの嫁さんは私と結婚するくらいなので嗜好が普通じゃなく(笑)、システムキッチンなんか欲しくないからステンレスのしっかりしたのが欲しいと宣う。
悪くない考えとは思うけど、とても新品では買えないので自ずと脚は中古屋へ。オークションでだいたいの値段を把握して福岡郊外の中古屋へ。オーブン付きで7.5万のヤツが良さそうなので値段交渉。税込み5.25万で話を決めて午後から軽トラで引き取りに行く事になった。
昼飯を食いながら大阪国際女子を見る。折り返したところで引き取りに出発。フォークリフトで軽トラに積み込み、私がロープをかけている間に嫁さんは支払い。再度交渉をしたのか脅したのか(笑)、税込みで5万に成った言って車に乗り込んできた。参りました。
帰ってから息子達と裏に降ろして軽く整備。ビスが数本脱落していたので取り付けて、各部を軽く清掃して居たら晩飯になった。プロ用機器は丈夫そうで整備性の良さそうなところが嬉しい。ガスの口が25Aのユニオン取り合いに成っていたので試験は出来なかった。台所に搬入する前にホースを接続できるように改造して、本当に使えるか試す必要が有る。旨く動けば儲け物。
夜になって大阪国際女子の結果を見た。渋井が優勝と思っていたけど失速で10位だった。そのまま順位表を見ていると何と!20位に高島さんが入っていた。あのお姉さん凄すぎ。国際の部で20位に入るように成ってしまった。でもタイムは49分だから雲の上の人じゃない。今度トヨタで会ったら付いていく。
| 固定リンク
コメント