デカい雹が降った
昼過ぎにPCに向かっていると雷が鳴り出した。じきに激しい雨音がし出して霰でも降り出したかな・・・と思っていたら、大きな雹が降っていた。外にでてみようと思ったけど、ビニールハウスが破れたとか車が凹んだとか、怖いニュースの文面を思い出して躊躇しているうちに雹は止んでしまった。
外に出てみると大きめの物は12mmくらいはある。結構大きい。これに打たれたらどういう痛さだったのか、思い切って経験してみれば良かったような気もする。小心者で損をした。
夕方になっても雨が止まないのでガレージで3本ローラにする。今日は前回よりもサドルを5mmほどあげてみた。効果覿面で太ももを引き上げるような感触が無くなった。今の体調ならこの程度のサドル高さが丁度良いみたいだ。
軽めに1時間漕いで、残りは1分もがき+1分休みを10本入れてみた。もがくと言うよりもスマートに無理なく回転をあげるイメージで漕ぐ。踏み込む力は上死点から下がったところで一瞬加えるだけ。下死点付近は足の裏が下死点にある床をこすっていくようなイメージ。そんな感じの時は回転が上がるし3本ローラのゴムベルトも比較的静かに回っている。
| 固定リンク
コメント