Relatively good performance.
音信不通(笑)の間にやって居た作業も少しずつ紹介しておきたい。
これはメグロのDCダイナモで12Vのタイプ。確か古いのが6Vで新しいのに12Vが出てきた様な話を聞いた事が有るけど、まあ私の作業には関係無い。 そうだ、グローラの作業こそ動画で紹介すべき作業だと思いついた。
鉄片が振動するとか唸ると書かれても良く解らんと思うけど、動画で見たら一目瞭然。頑張って編集しよう。 各ユニット毎に整備していく。今回はDCダイナモが2台に半導体式に改造するレギュレータが2台有る。
モータリングで着磁とブラシの馴染み運転が終わった後は発電試験。メグロの軸端はテーパなので専用のカップリングが必要に成る。
1850rpmで13V出て居るのでメグロの12V用としては比較的良い状態と言える。
あとは先日の動画で説明したように、取付前に逆回転とかしたらダメよ・・・と祈って出荷。
最近のコメント