薪の整理
ココログ遅い。寝る前にチャチャっと書いて寝ようとすると、最近は反応が無かったり混み合っていますとか出て動かない。一応有料版なのだけど、これって値段相応なのだろうか?
昨日貰ってきた薪が軽トラに積んだままだったのもあり、家の廻りの薪を整理した。
ガレージの中のテンポラリーな薪置き場もすこし拡張し、廃材を割ってそっちに積み上げた。
昨日貰ってきた薪は、直径が25cmくらいの檜が多いのだけど、良く見ると至る所に枝がびっしりと生えていて割るのが大変そうな雰囲気。早めに割って来期の薪として準備しておこう。
やっぱり日が暮れるのが早い。走るときはヘッドランプを付けて走っているけれど、裏庭でヘッドランプを付けて薪割りをするのは、なんだかなぁ。。。と言う気がする。
壁から投光器で照らすようにしたら良いかもしれない。それなら夜中に薪を取りに行くときにも役に立つ。
| 固定リンク
コメント